今回は、私がコンビニに行った時には、ほぼ必ず買うと言っても過言では無い、柿ピーに関しての記事を書きます。
この記事を読んだ人全てが柿ピーを買いに走りだすことが目的です。
柿ピーの歴史
柿の種は1924(大正13)年、創業者・今井與三郎氏の「うっかり」によって生まれました。
当時つくっていた小判型の「あられ」の金型を誤って踏みつぶし、ゆがませてしまったそうです。 仕方なくそのまま使っていたところ、当時のお客さんに「柿の種に似ている」と言われ、商品名に採用されました。
柿ピーの歴史は諸説あります。
1・帝国ホテルの酒場がサービスとしてナッツを出す際、日本らしさを出すためピーナッツに柿の種を混ぜた。
2・亀田製菓の直売所で創業者の妻が店番をしていた際、思い付きでピーナッツと柿の種を一緒に食べてみたのが始まり。
3・1950年代に日立製作所供給所の仕入れ先の問屋と店員がかさ増し目的で混ぜたところ、ヒットした。
これら3つの説が有力です。
個人的には1の帝国ホテル説を推します。
今、帝国ホテルのバーで柿ピーが出てきたらちょっとギャップに驚く人もいるかもしれませんが、柿ピーの格式向上の為にも1の説であることを願います。
柿ピーのカロリー
柿ピーが太るお菓子と思われている人も多いかと思いますがそうではありません。
柿ピーと有名なお菓子の100グラム当たりのカロリーは
・亀田の柿の種 470キロカロリー
・じゃがりこ 495キロカロリー
・ポテトチップス 560キロカロリー
・コアラのマーチ 541キロカロリー
となっています。安心して下さい。柿ピーが特別高いわけではありません。
普通です。普通のお菓子のカロリーです。
柿ピーの美味しすぎる禁断の食べ方
カロリーの話の後でなんですが、柿ピーの美味しい食べ方を紹介します。
柿ピー✖️カシューナッツ
ピーナッツ比率高めが好きな私は、バターピーナッツを別に買い、セルフでピーナッツ比率を上げて食べたりしてましたが、ある日カシューナッツでもいけるのでは?と思ってやってみたところ、とてもいいマッチングであることが判明しました。
柿ピー✖️ごま油
小分けの柿ピーを袋のまま麺棒で粉々にします。
それにごま油、醤油、ラー油を好みの割合で混ぜ、生野菜にかけて食べます。
どんな野菜でもいけますが、鉄板はキュウリとキャベツです。無限に食べられます。
柿ピー✖️マヨネーズ
ザ・禁断の食べ方です。
柿ピーをマヨネーズで和え一味唐辛子を振ります。それだけです。
手で直には食べにくいのでお箸で食べます。これはいろんな意味でヤバいです。
柿ピーの残念なお知らせ
柿ピーについて残念なお知らせもしなければなりません。
これまで「亀田の柿の種」の柿の種とピーナッツの比率は、"6:4"が黄金比とされてきました。
しかし、昨年(2019)亀田製菓が行った国民投票において、一位になった比率は"7:3"。
黄金比とされていた"6:4"はランクを2つも下げた3位という結果に終わりました。
2020年6月から亀田の柿の種は7:3になります。
ピーナッツ比率が高い方が好きな私は、この結果をみてとても残念な気持ちになりました。(ありえない!)
今後も、私にとってNo.1柿ピーである、ピーナッツ比率高め、セブンプレミアム"こだわりの柿ピー"が不動の一位を守り続けることは確実となりました。
まとめ
以上、私の大好きな柿ピーについてまとめてみました。
いかがだったでしょうか。
コンビニに柿ピーを求めて走り出したくなりましたか?
走りだしたくならなくても心配はいりません。
代わりに私がコンビニに行ってきます!