MUSIC

MUSIC

音ゲーにみた、新たな音楽の可能性

2020/4/25  

   音ゲーとは、音楽のリズムに合わせて擬似的に楽器を演奏したり、ボタンを押したりして楽しむゲームの総称です。   ひと昔前なら、『ダンスダンスレボリューション』、『太鼓の達人』、などが有名かと思いま ...

MUSIC

7分45秒で「ジョニーは戦場へ行った」がわかる曲

2020/4/25  

  第二次世界大戦勃発の1939年に発表されたダルトン・トランボの反戦小説「ジョニーは戦場に行った」は、戦争の凄惨な現実を衝撃的な手法で描いた文学作品です。   本書の持つ非常に強力な反戦メ ...

MUSIC

Aimerといえば声

2020/4/25  

    1stアルバムからずっと聴いているアーティストの一人です。    始めて聴いた時は、その唯一無二の歌声に驚きました。    今では誰もが知るアーティストです。   &nbs ...

MUSIC

壮大で美しいロックミュージックといえば

2020/4/25  

Coldplay 「Viva La Vida」   もしも、何気ない日常にこの曲が流れてきら、目の前の景色が一瞬でドラマティックになるのではないでしょうか。    いつ聴いてもいい曲です。 &nbsp ...

MUSIC

90年代の邦楽はラルクばかり聴いてました

2020/4/25  

    L'Arc~en~Cielの魅力は圧倒的に楽曲の良さです。      初めて聴いた「True」というアルバムは、メロディラインが好みのど真ん中すぎて、私をよく知る近親者が、私へ向けて ...

Copyright© MASS hair studio , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.