-
-
Aimerといえば声
2020/4/25
1stアルバムからずっと聴いているアーティストの一人です。 始めて聴いた時は、その唯一無二の歌声に驚きました。 今では誰もが知るアーティストです。 &nbs ...
-
-
壮大で美しいロックミュージックといえば
2020/4/25
Coldplay 「Viva La Vida」 もしも、何気ない日常にこの曲が流れてきら、目の前の景色が一瞬でドラマティックになるのではないでしょうか。 いつ聴いてもいい曲です。   ...
-
-
90年代の邦楽はラルクばかり聴いてました
2020/4/25
L'Arc~en~Cielの魅力は圧倒的に楽曲の良さです。 初めて聴いた「True」というアルバムは、メロディラインが好みのど真ん中すぎて、私をよく知る近親者が、私へ向けて ...
-
-
楽器を始めるならまずは好きな曲
2020/4/25
白状しますが、基礎練習が苦手です。 基礎の大切さは理解しているつもりですが、基礎練習の単調さに飽きてしまうという、困った性格です。 音楽に関していうと、基礎からしっかり勉強しなかった技能 ...
-
-
楽器バスドラムのまさかの使用法
2020/4/25
AC/DCの曲はエンターテイメント系の映画によく使用されます。世界中の人々が彼等のサウンドにパワーをもらっている証でしょう。高揚感のあるシーンにはぴったりですね。 このThunderstru ...